
朝から窓に雨粒がつくほどの大雨です・・・。
どうなることやら・・・。でも、出発する頃には小雨に(^0^)。では、出発です!!
でも、風が強いですね(^^:)。

気をつけて運転せねば!!
少しドタバタしてしまい・・・遅れ気味。
ノーランチかなぁ・・・と思いきや、20分程遅らせていただきたいと電話が。
チャンスです(^0^)。でも近場ですぐに食べられる所って・・・て、
目の前に「ホープ軒」が!!ホープ軒かぁ・・・学生以来食べてはないけれど、
こってり系だったよなぁ・・・。
でも、この小雨の中、カッパのまま入れるお店って・・・えぇ~い!
こちらのお店は一階は立食いの吹きっさらし、2・3階はテーブル席。
sayangは、ビショ濡れのカッパスタイルのまま一階にて(^0^)。
懐かしいなぁ・・・学生の頃、この辺りに来た時
朝からこのラーメン食べてたっけなぁ・・・。
「はいっおまち」 出てくるの早っ!!

うぉう!すごい脂だ(^^:)。こんなでしたっけ・・・。いけない時間時間。
急いでいただきます!!
豚骨の強烈な臭い、そしてしっかりとした味。
学生時代、早朝からスープまで完食していただなんて・・・。
でも、おいしいはおいしいんですよ(^0^)。
「ホープ軒」
渋谷区千駄ヶ谷2-33-9
03-3405-4249
24時間営業 無休
さてさてお仕事お仕事。
そういえば、今日はBC工房のセール日。
オリジナルの椅子やテーブル等が半額位になるお得なお得なセールです(^0^)。
雨でしたから出足が悪かっただろうなぁ・・・と思いつつ
空き時間に、ちょこっとだけ覗いてみました。
柳先生の柳スツールが3脚出ておりました(^0^)。
定価が33000円なのですが15000円お安いですね(^0^)。
sayangはすでに持っておりますし、置き場がないですので・・・スルー致しました。
まだ残っているかわかりませんが、3Fに置いてあります。
「青山BC工房」
ありがとうセール1月31日~2月1日(10時~17時)
東京都渋谷区神宮前3-1-25 TEL 03-3746-0822
今日のお土産は、
南青山の「まめ」さんより

「苺大福」です。大福の中に2Lサイズのあまおう一個、きめの細かいこし餡を閉じ込めた
大変人気の高い苺大福です。
苺のジューシーさ、こし餡の口当たり等、言うことがございませんが、
こし餡の量が多いからなのか・・・う~ん何か口の中でうまくまとまらないんです・・・。
でも、おいしいはおいしいですよ(^0^)。
あんこ大好き、餅系大好きの息子さん。でも、中に苺等が入っているとまず食べません。
その息子さんが、

ペロッと一個食べてしまいました(^0^)。
おいしかったんでしょうね(^0^)。
sayangは、

「黒米のおはぎ」が大好きです(^0^)。
黒米のプチプチとした歯応え、こし餡とつぶ餡を混ぜた餡も豆の味がしっかりしていて、
バランスが良い。
逸品です(^0^)。
「南青山 まめ」
東京都港区南青山3-3-21
03-3479-2588
10:00~18:30(売り切れじまい)
日・月定休
※早い時間でなくなることが多いですので、電話予約をしておくか
早めに出掛けましょう。