カブトムシ3匹目は?、代々木公園のバラ園より「カクテル」「エバーゴールド」、「麺や 庄の」の特製らーめん(こってり)、パリ行きメンバーとの再会、「シェ・シーマ」のレアチーズ、「建築家 坂倉準三展」&「建築家 坂倉準三展 モダニズムを住む:住宅、家具、デザイン」、「柳宗理展 手から生まれた、くらしのかたち」&「柳宗理展」
2009.6.13(土) 晴れ時々曇り 最高気温27℃ 最低気温20℃
1.jpg
今度は、ちゃんと土の中で蛹になっております(^0^)。
こちらもオスです(^^:)。幼虫4匹をいただいて3匹がオス。
あと一匹は、まだ幼虫なのでわかりませんがオス率高しです。
マット(土)が柔らかいために蛹室(カブトムシの幼虫が自分で体をクネクネさせて
蛹状態で休むための部屋を作ります。)がうまく作れず地上に
出てしまっておりましたので、こういう時には、人工蛹室を作ります。
今回は息子に観察させるために見えるように致しましたが通常は蛹が収まるくらいの
硬めの穴を作ります。
2.jpg
ちょっとグロ過ぎたのでボカシを入れさせていただきました(^0^)。
園に向かう息子さん。
「おとうさんみて~むし~!!」
3.jpg
おぉっハムシの一種だね。ちなみに「ハムシモドキ」という見た目ハムシのようで
実はハムシでないという変な名前を付けられた虫さんです(^^:)。
通常、ハムシは葉や根を食べる害虫ですが、ハムシモドキは腐った朽木などを食します。
6.jpg
今日は夕方からちょっと用事がありまして、慌てて写真プリント中です。
すごい量(^0^)。終了後、お仕事出発です。
今日は、雲が厚いのになかなかの日差しです。なんだか蒸しますね。
仕事の合間に少し時間が空きましたので通りがかった代々木公園を散策致します(^0^)。
7.jpg
あっバラ園だ(^0^)。
8.jpg
「カクテル」に、
9.jpg
「エバーゴールド」他にもまだ咲いておりましたよ(^0^)。
10.jpg
う~んいい気持ち(^0^)。
さてと仕事に戻ります!その後はちょっとドタバタで・・・ランチタイムが・・・。
今日もギリギリセーフの麺ランチ(^^:)。
11.jpg
今日は市ヶ谷の人気店「麺や 庄の」より
12.jpg
「特製らーめん(こってり)」です。豚骨を2日も煮込んでその後に煮干しや宗田節などの
魚介出汁を加えるダブルスープです。では、いただきます(^0^)。
うぉっ!口の中にまとわり付く強烈な豚骨感!でも豚骨臭はゼロで豚骨スープよりも
魚節系出汁の方がしっかりと出ている。
魚節系出汁が強烈で酸味が強く塩気も強いですが、濃厚豚骨魚介の中では
「めん徳二代目つじ田」よりも個性がしっかりしております。
でも、つけ麺のスープ級に味が濃いですね・・・。
ベースのスープに他のスープを混ぜて小鍋で温めて器に入れますので
どうしても時間がかかり回転が悪く行列になってしまいます・・・。
あっさりの方は鶏出汁が加わるようですし、つけ麺の人気も高いですから、
時間がある時に味をみてみたいと思います。
「麺や 庄の」 特製らーめん(こってり)930円
東京都新宿区市ヶ谷左内町1
03-3267-2955
11:00~15:00 17:30~23:00
土 11:00~15:00
日祝休み

夕方訪れたお宅にて、昨年のパリ行きメンバーとの再開です(^0^)。
20.jpg
sayangは、
21.jpg
「シェ・シーマ」のレアチーズです(^0^)。
包まれたガーゼを剥がすと滑らかでフワフワのレアチーズが(^0^)。
誰が食べてもいいと感じるレアチーズです。
今朝プリントしたパリの写真を皆で眺めては懐かしいお話を致しました(^0^)。

神奈川県立近代美術館の鎌倉館で行われております
22.jpg
「建築家 坂倉準三展」です。
坂倉準三(1901-1969)は、ル・コルビュジエの弟子として建築やデザインの分野で
活躍された日本を代表する建築家です。
今回のように坂倉準三に限った大規模な展覧会は初めてのこと、
そそられますね(^0^)。
近代美術館の鎌倉館は坂倉準三(1901-1969)設計の代表作ですので
展覧会を見ながら外からは実際の建築を見られるみたいな最高の展覧会です(^0^)。
2009.5.30~9.6
9:30~17:00(16:30までに入館)
休館日 月曜日[ただし祝日は開館]・祝日の翌日

また、7月4日から開催されます
「建築家 坂倉準三展 モダニズムを住む:住宅、家具、デザイン」は
鎌倉館での展覧会と2部構成になっております。
是非是非両方見てみたいです。
「建築家 坂倉準三展 モダニズムを住む:住宅、家具、デザイン」
2009.7.4~9.27
パナソニック電工 汐留ミュージアム

そして我らが柳先生の展覧会情報です。現在開催中の松本市美術館の後、
いよいよ横浜にまいります!!
23.jpg
24.jpg
本当に楽しみにしておりますが、なんだか
25.jpg
このような物が販売されているそうな・・・。
なぜこのようなことになってしまうのでしょうか・・・。
先に言わせていただきます!
これらの商品は柳宗理先生のデザインとは全く関係ございません!!
柳先生と係わりのある方々から非難の声が上がっております・・・。
海外の方や先生のことが好きな方がこのような物を見るとどんな気持ちになるのか・・・。
そして・・・一番心を痛めていらっしゃる柳先生の気持ちを考えていただきたい!!
柳デザイン研究会に仕事がなかった時代に、大きな仕事が来ました。
普通だと誰でもその仕事を受けるはずです。でも、先生は受けなかった。
門を造る以前にこの場所に門がいらないと判断されたからだ。だから大きな地域開発の
仕事だったのに私の出番はないとお断りになられたのです。
生活費もままならない時にですよ!先生はそんな人なんです。
大将は朝一番に出勤し、一番遅くに帰るもの。
そう言って朝から晩まで全力でデザインに没頭され、
あの美しい物達をデザインされたのです。その努力が報われ、
近年になってやっと世界にその名を知られるようになったのです。
ミリ単位での修正を行う先生の作品が・・・簡単にプリントされ商品化されて行く・・・。
先生のやってこられた事って、先生が残した物って・・・考えれば考えるほど
悔しくて涙が出そうです・・・。
ものすごい苦悩と努力があってこの作品が出来上がったんだ・・・。
そんな気持ちで作品達と向かい合っていただければ、
きっと柳を感じることができます。
日本が世界に誇る工業デザイナー柳宗理を是非是非、見に行きましょう!!

「柳宗理展 手から生まれた、くらしのかたち」
松本市美術館
長野県松本市中央4-2-22 TEL0263-39-7400  
2009.5.16~ 6.28
9:00~17:00(入場は16:30まで)
[5月30日(土)、6月19日(金)は20:00まで開館延長(入場は19:30まで)]
月曜休館
大人 1,000円(900円)
大学高校生・70歳以上の松本市民 600円(500円)
※( )内は20名以上の団体料金
※中学生以下、障害者手帳携帯者とその付添者1名まで無料
展示作品:柳宗理デザイン製品、製作模型、図面等 約230点

「柳宗理展」
横浜美術館アートギャラリー
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1 TEL045-221-0300(代表)
2009.7.7~8.31
10:00~18:00
木曜休館(祝日を除く)、木曜日に祝日開館した場合はその翌日。


SAYNAGのブログ



SAYANGのinstagram
@sayang_design

SAYANGの超日常的ブログ
A PIECE OF SAYANG
category
  • diary (507)
  • son (241)
  • exhibition (189)
  • noodle (169)
  • sweets (159)
  • food (75)
  • nature (69)
  • tsukemen (68)
  • event (63)
  • plants (55)
  • museum (35)
  • reception (28)
  • society (27)
  • fashion (25)
  • shop (24)
  • SAYANGSNAP (22)
  • interior (22)
  • aquarium (13)
  • sports (10)
  • Minerals (9)
  • goods (8)
  • kids (7)
  • drink (4)
  • bread (3)
  • trip (2)
  • business (2)
  • curry (2)
  • art (1)
  • design (1)
  • party (1)
  • antique (1)
  • workshop (1)
  • Live (1)