春到来、素晴らしい桜、「三ツ矢堂製麺」の全粒粉麺で食べるゆず風味つけめん、「L'EMBELLIR」の桜のクグロフ、カルピスできたね、アロエヨーグルト最高!
2009.3.18(水) 快晴 最高気温21℃ 最低気温9℃

なんという気持ちのよい天気でしょう!
眠っていた物全てが起きてしまいそう・・・。
桜の蕾も一気に膨らみましたね。今週咲いたりして(^0^)。
もう少しかなぁ・・・・あっあれ?今のは・・・・!?
引き返します・・・。
16.jpg
桜だ!!!
真っ白の花・・・シロヤマザクラかなぁ・・・?
19.jpg
あれれ?葉が出ていない・・・(ヤマザクラは花と葉が同時。)
品種が分かりませんが・・・なんと美しい・・・・。
17.jpg
この幹のうねりがまた素晴らしい!!言葉になりません(^0^)。

本当に暖かい日差しです(^0^)。
こんな日は・・・・
つけ麺日和(^0^)。「三ツ矢堂製麺」の
20.jpg
「全粒粉麺で食べるゆず風味つけめん」です。
全粒粉の麺なんて初めてです。おいしそう!いただきます!!
おぉっ!なんと小麦香る麺!!
しかもコシが強く、歯応えがしっかりしていながらモチッとしている。
これはいい(^0^)。
つけ汁は、濃厚な豚骨魚介スープ。
なかなかバランスが良いのですが甘みが強すぎ気になります・・・。
ゆず風味なので確かに風味程度でした。甘みを抑え、逆に柚子感をあげれば
好みなのですがというよりこの麺とは相性が良さそうです(^0^)。
「三ツ矢堂製麺」 全粒粉麺で食べるゆず風味つけめん880円(限定50食)
東京都目黒区上目黒3-3-9
03-3715-0079
平日11:30~24:30
火曜11:30~15:45 18:00~0:30
年中無休

今日は、珍しく携帯が鳴りっ放し・・・。
切ったら次、また切ったら次と・・・電話曜日です(^^:)。
梱包作業、検品を終え一段落。
「ピンポーン」
あっそうだ!!
21.jpg
「ランベリー」の
22.jpg
「桜のクグロフ」到着です(^0^)。
わ~い!いただきま~す!!
オリジナルクグロフとベースは同じですが、イチゴのセックが
生地に練りこまれ、表面には塩漬けされた桜の葉と花が散りばめられております。
濃厚なクグロフに、少し酸味のあるイチゴセックがアクセント。
追い討ちを掛けるように塩漬けされた桜の味と香りがまいります。
桜!としての完成度は・・・です。塩漬けされた葉と花を避けると相変わらずおいしいです。
でも桜とクグロフのまとまりとしては・・・です。
クグロフの中に桜の香りがしっかり残った酸味のあるコンフィチュールなんて
練り込んでいただければsayang好みです(^0^)。
桜餅の葉も避けて食べる方ですので、すみません・・・。
でも、濃厚でいながらこの上品な甘さ。これがたまりません(^0^)。
「L'EMBELLIR」
東京都港区南青山4-17-33 B1F
03-3423-0131
Lunch: 11:30~14:00 (Last Order)
Dinner:18:00~21:00(Last Order)
日曜、第1・第2・第3月曜 休み
※クグロフは、電話での注文(予約)。配送もOKです。
 賞味期限は製造より約1週間。
http://www.lembellir.com/
「桜のクグロフ」は、3月17日(火)~4月30日(水)までの限定。

おかげさまでなんとか仕事を済ませ、家内と息子のいる回転すし屋さんへ(^0^)。
23.jpg
息子さんは、おしょうゆを使わず、まずネタだけを食べてその後シャリをいただきます。
ずっとこのスタイルです(^0^)。
24.jpg
カルピスも自分で入れに行けるようになりました(^0^)。
そんな画伯の近作。
25.jpg
このドローイング好きです(^0^)。もっと描いてちょ(^0^)。
お腹いっぱい食べて帰宅。お風呂からあがって早々、
大好きなアロエヨーグルトをいただく息子さん。
26.jpg
アロエ最高!!
trackbacks(0)


    
鞘に収まらない・・・、ユキヤナギ開花、中華そば「青葉」本店の特製中華そば、コブシを生ける、息子さんとの約束
2009.3.17(火) 晴れ時々曇り 最高気温18℃ 最低気温10℃

朝、息子の日本刀を片付けていたら
16.jpg
あれれ?入らない・・・。
何か入ってる!?
17.jpg
ザラザラ~出てくる出てくるクレヨンちゃん(^^:)。
まったく~・・・。
18.jpg
道中、あっ・・・。
19.jpg
ユキヤナギが咲いておりました(^0^)。
20.jpg
9分咲きですが、その名の通り雪のように真っ白ですね(^0^)。
本日の麺々は、かれこれ6年振りくらい・・・。
23.jpg
中野といえば・・・という超超有名店。
「青葉」本店です。本当懐かしい(^0^)。
21.jpg
特製中華そばです。では、いただきます!!
まずはスープから・・・あっあれ?・・・・・・・・・・。
味が変わってる?・・・。初めて食べた時の衝撃が・・感じられません・・・。
魚介系の濃厚な味と香りが抑えられてしまい、
代わって塩気立った昆布の香りと旨味が感じられるスープになっておりました。
待っている時に漂っていた香りは同じだったのに・・・。
青葉を食べて、最近のラーメン屋さんは、本当にレベルが高くなっていると
改めて感じさせられました。
麺は中太麺。コシがありながらツルッとした好きな麺です。(渋谷の「はやし」さんのような)
(新宿御苑店の麺はやわらかくのびてしまっておりましたので全く別物かと・・・。)
チャーシューの醤油っ気がやや強いのが気になっただけで後はさすがでしたよ。
スープあっさり傾向になさっているのでしょうか・・・。
あのドカンとくる魚介系を期待していたのに・・・。
あっでも召し上がったことのない方は絶対に抑えましょう!
豚骨魚介の歴史的なお店ですから(^0^)。
22.jpg
中華そば「青葉」本店 特製中華そば850円
東京都中野区中野5-58-1
03-3388-5552        
10:30~19:00頃(売り切れまで)
木曜定休

訪れたお宅にて・・・。
24.jpg
いつも豪快ですね(^0^)。こぶしを生けていらっしゃるのは初めて見ました(^0^)。
家内のお土産の中より
25.jpg
KitKatの巨峰味。
26.jpg
香料が強烈ですので、ノーマルでいいです(^0^)。
と、いいつつsayangがほとんど食べちゃいました(^^:)。

今日は、家内が遅くなりますのでsayangがお迎えです(^0^)。
帰りに寄ったスーパーにて・・・
27.jpg
「おとうさんおもちゃかって~」(お目目をキラキラさせながら)
sayangこの目にやられてしまうんです・・・。
ごはんいっぱい食べれる?早くお風呂に入れる?などとお約束をして・・・
買ってしまいます・・・。いつものことですが・・・(^^:)。
28.jpg
これこれ、早くお風呂入るよ!
29.jpg
壁に向かい見えない敵と戦う息子さん・・・。
trackbacks(0)


    
興奮冷めあらぬ朝、確定申告最終日、「そばはうす 不如帰」の味玉そば、コブシとモクレンの違い、息子の絵
2009.3.16(月) 快晴 最高気温15℃ 最低気温6℃
28.jpg
昨日の興奮冷めあらぬ朝です(^0^)。
今朝は、家内が出張で早くに出ましたので、二人で園に向かいます。
29.jpg
あっありがとう(^0^)。さりげなさがかっこいいぞ!!
30.jpg
あっこれこれ・・・早く行きますよ(^^:)。
その後、sayangは確定申告へ。
お恥ずかしいですが、昨年は初めてのことが多くて&ドタバタしていて
申告が最終日になってしまいました・・・。
言い訳ですが(^0^)、毎年早めに終えていたんですよ!!
さぁっ税務署到着っと・・・。
31.jpg
なっなんじゃこりゃ~!!(松田優作バージョン)。
最終日ってこんななんですね・・・。最後尾につきます。
前の方が行列に業を煮やしてイライラ・・イライラ。
sayangは、そんなおじさまを横目に
32.jpg
桜の蕾を眺めておりました(^0^)。段々、膨らんできましたね(^0^)。
すごい行列でしたが意外にもあっという間に終了でしたよ。
でも、来年はガンバルンバです(^0^)。

2件ほど仕事をこなした後、久し振りの「そばはうす 不如帰」さんへ。
ハマグリ、ハマグリっと(^0^)。
こちらのラーメンはハマグリ出汁を堪能できる逸品なのです。
33.jpg
味玉そば(醤油)です(^0^)。では、いただきます!!
まずはスープから・・・うっ!ド~~~ン!!!と一口目からハマグリが!!!!
またハマグリ増やしちゃいましたか(^0^)。
どんどん進化しておりますね。もう完璧の域に達しております!!
本当に、最高!!!!!!!!!言うことなし!!!!!!!
ただ、今日はマスター一人でお店をきりもり・・・お客さんは途切れることがありません。
食器洗い位はお手伝いしたい気持ち一杯でしたが・・・眺めているだけでごめんなさい。
心の中では、応援しておりましたよ!!!
「そばはうす 不如帰(ほととぎす)」 味玉そば850円
東京都渋谷区幡ヶ谷2-47-12
03-3373-4508
11:30~15:00・18:00~21:30
木曜は、裏不如帰で、煮干そば(営業時間11:30~15:00のみ)
金曜休み
幡ヶ谷駅下車6号通り商店街を半分以上進みGADEN ROKUGOという
小さなスーパーを右手に見ながら左側の細~い路地を探すと発見できます。
(角は小さな乾物屋さん。)
34.jpg
すっかり満開に近づいている「コブシ」です。
そして、こちらが、
35.jpg
「ハクモクレン」です。
どっちがコブシでどっちがハクモクレン?と、よく聞かれます(^0^)。
36.jpg
こちらが、コブシです。
咲き始めこそ両者そっくりですが、花が開いてくると違いが出てまいります。
花が反り返るほど開いてくるのがコブシ。そして、花の下をよ~く見ると、
葉っぱが見えますでしょうか?写真では、左隅か右隅の花が少し見えております。
そう、この葉があるのがコブシです。
で、
37.jpg
こちらがハクモクレンです。花は反り返るほどは開ききらず花の下に葉もありません。
両者とも木の高さが10~20メートル位になる大木で、咲く時期も近年では
差がなくなっております。(以前はコブシ→モクレン)
では、
38.jpg
こちらは、どちらでしょう?

はいっ!モクレンです。ちなみに紫でシモクレンといいます。

夜は、
39.jpg
しっかりごはんを食べながら打ち合わせ(^0^)。
帰宅すると園で描いた息子の新作が待っておりました(^0^)。
こちらは、昨年の絵です。
40.jpg
題「おかあさんとぼく」
そして、近作、
41.jpg
やっと顔らしくなりました(^0^)。やっとです・・・。
個人的には昨年の絵のタッチの方が好きなのですが・・・。
だんだんこの手の絵が描けなくなってきますので、
おもしろい絵は残していきたい思います(^0^)。
こちらも気になりました。
42.jpg
太陽に照らされたお家を塗絵にしたのでしょうが、黒い太陽と、
家の左下と右上を黒く塗った所が、なかなかのバランス。
おもしろいですね(^0^)。子供達の絵って本当に素敵!大好きです!!
trackbacks(0)


    
ピーポくんに捕獲?、でかすぎるジャイアントパンダ、「ルーヴル美術館展ー17世紀ヨーロッパ絵画」、「大恐竜展」、寒緋桜&噴水、「浅草名代らーめん 与ろゐ屋」の玉子らーめん&梅塩らーめん、浅草散策、着ると強くなるTシャツ
2009.3.15(日) 快晴 最高気温14℃ 最低気温5℃

今日は朝から良い天気(^0^)。家内は用事がございましたので、
息子と二人で上野へ出掛けました。
上野駅到着後、突然出てきた
29.jpg
ピーポくんに捕まった息子さん(^0^)。
30.jpg
そして、でかすぎるジャイアントパンダがお出迎え(^0^)。
31.jpg
まずは、国立西洋美術館へ。ルーヴルが来ていたので(券があったので・・・)
and久し振りに「ル・コルビュジェ」建築を見る機会でもあったので。
国立西洋美術館はフランスの建築家ル・コルビュジェが戦後、
日仏間の国交を回復させるなどの目的で設計されました。
日本の建築家の巨匠「坂倉準三、前川國男、吉阪隆正」が監理にあたりました。
近年、ル・コルビュジェ建築が世界遺産に登録されることが多くなり、
こちらの国立西洋美術館も世界遺産へという運動が行われております。
個人的にsayangはあまり好きな建築ではありません(^^:)。
言ってしまいました・・・。といいますより外見や上からの写真で見ると好きなのですが、
中の様子に当時の面影が見えにくいんです・・・。展示のためにベニヤを貼ったり、
ちょっとゴチャゴチャしていたりで・・・。
ちょっと熱くなり話が飛んでしまいましたが(^^:)。
ルーヴル見てきました。
ここ近年、民藝やプリミティブアートにはまっており、
遠のいておりましたが・・・やはり美しい物は美しい!!
絵心のない息子さんでさえも「すごいね!!じょうずだね!!こんなのかけないね!!」
などと口にするほどでした(^0^)。通ずるものなんですね。
レンブラントにフェルメールなどなど・・・あっフェルメールの
「レースを編む女(1669年―1670年頃)」見てきましたよ。
穴が開くくらい(^0^)。色合いがすごくやさしく想像以上に繊細な絵でした。
やわらかいのですが、その奥に潜む繊細さと力強さ・・・しかと焼き付けました!
でも、朝一といえど人が多すぎます!!
で、息子さん見えないのでず~っと抱っこ・・・。腕が伸びません(^^:)。

「ルーヴル美術館展ー17世紀ヨーロッパ絵画」
2009.2.28~6.14
国立西洋美術館
※「ル・コルビュジエと国立西洋美術館」が2009年6月4日(木)~8月30日(日)まで
開催されます。

さて、ここからが本番!!
33.jpg
昨日より国立科学博物館で行われております「大恐竜展」です!
かれこれ昨年位から行きたがっておりました息子さん念願が叶いました(^0^)。
35.jpg
これから見に行かれる方も多いかと思いますので、この写真だけに致します。
あっ写真もムービーもOKです。フラッシュだけお切り下さい。
あと、子供用の音声ガイドを借りますと(500円)
大恐竜展限定の恐竜キングカード「マプサウルス」がゲットできます。
展示内容は、今回発掘された新種達ですので子供達も知らない恐竜です。
ほとんどが骨格展示ですが少しだけパーツの模型があったりモニターで
動いていたであろう姿が映し出されたりしております。
本物の迫力を子供達に、そして大人達にも(^0^)。
危険なのは、写真やモニターに夢中になっている隙の迷子(迷子多し)と、
ここを通らないと出られない最後の最後のショップです・・・。
38.jpg
これは、子供達からのおねだり必至!!回避は不可能です(^^:)。
む、む、む、やってくれますな。
こんな
39.jpg
お土産もございます(^0^)。
出てくると、
40.jpg
入館待ちの行列になっておりました・・・。早めにお出掛けを!
(写真は、おとうさんおしっこ~・・・。)
ちなみにすぐお隣の地球館にも必ず寄りましょう!
こちらは常設展ですので恐竜展を見れば無料で見られます。
B1Fにティラノサウルス、トリケラトプス、ステゴサウルスなどなど有名所の骨格が、
B2Fは海に生息する恐竜の骨格があります。
日本館の方の3Fには行きませんでしたが首長竜の骨格も見られます。

「大恐竜展」
2009.3.14~6.21
国立科学博物館
AM9:00~17:00
休館日等は、こちらを。
http://dino2009.jp/

雑踏を離れ(^0^)、噴水広場を歩きます。
あっ、
42.jpg
寒緋桜(かんひざくら)です(^0^)。
43.jpg
きれいですね(^0^)。
噴水前でお友達ができました(^0^)。
「お名前は?」
『・・・・・』息子さんなぜ何も答えない(^^:)。
積極的なお友達は続いて、
「何歳?」
『・・・手を4にしてから、よんさい!』
「えぇっまだ4歳なの?ぼくは7歳だよ。」
身長だけは・・・一人前ですので(^^:)。
47.jpg
なんて二人でやり取りしながら噴水が高く吹き上がるのを待ちます。
48.jpg
『わ~~~~~い!!』sayangも負けじとわ~い!!
46.jpg
『にじだ!』虹だ!虹だ!色々な所から子どもたちの声が響き渡ります(^0^)。
バイバーイ(^0^)。お友達は、これから上野動物園に行かれるそうです。
さてと、我々も移動です。
49.jpg
浅草へ。
50.jpg
仲見世は、いつもの大渋滞でございます。
ちょっと元気がなくなってきた息子さん・・・。
51.jpg
おもちゃの日本刀をゲットし、復活です!!その足で、麺ランチ(^0^)。
浅草といえば、「与ろゐ屋」さんより
52.jpg
「玉子らーめん」と、
53.jpg
「梅塩らーめん」です。
では、梅塩らーめんから。
深みあるしっかりとした鶏出汁の塩ラーメンです。なかなかのレベルです。
食べた後の満足感もなかなかのものでした。
続いて玉子らーめんを。
おぉっと!やわらかく、ふくよかで心地の良い旨味と甘みが広がります(^0^)。
魚節系出汁と鶏ガラなどの動物系と濃い柚子の香りが見事なバランス!
かなり好みのお味です(^0^)。麺は国産小麦の自家製麺。
やわらかくモチモチとした中細麺。特筆なのは、味玉子です。
ほど良く火の入った黄身がしっとりとしていてこれはいい!
もう少しコシのある麺が好みですが、あとは・・・バッチリ!!
54.jpg
ご馳走様でした(^0^)。
「浅草名代らーめん 与ろゐ屋」
東京都台東区浅草1-36-7
03-3845-4618
11:00~20:30年中無休
※仲見世を浅草寺に向かって真っ直ぐ。
伝法院通りを右に曲がると右手に見えてまいります。

55.jpg
浅草寺です。
56.jpg
五重塔です。なんてちょっと散策しながら、
57.jpg
炭火手焼きせんべい「壱番屋」の
58.jpg
浅草のりせんべいをいただくsayang&息子さん(^0^)。
焼きたてアチチで湯気が出ております(^0^)。
さてと、帰りますか。
帰りの電車で二人して少し休みました・・・。
59.jpg
本日の収穫?です(^^:)。
グラフィックが良かったので購入した
60.jpg
Tシャツです。蓄光なので暗闇でばっちり光ります(^0^)。
着させた瞬間から強くなったと、
61.jpg
ご満悦の息子さん(^0^)。大喜びです(^0^)。
今日も楽しかったね(^0^)。


    
お家ラーメン、レギュラー104円、シャガ開花、聘珍樓の豆乳布甸(豆乳プリン)、「プティフ・ア・ラ・カンパーニュ」の「ミートミックス(中辛)」「シーフードミックス(中辛)」「ビーフ(甘口)」、すんごいデコポン、戦いごっこ
2009.3.14(土) 雨のち曇り 最高気温16℃ 最低気温12℃

午前中に検品・出荷作業。
ちょっと早めのランチは、
3.jpg
新横浜のラーメン博物館でゲットしていた
4.jpg
和歌山ラーメンの「井出商店」と
5.jpg
渋沢の「なんつっ亭」です(^0^)。
息子がラーメン食べたいとのことでしたが雨でしたので・・・(^^:)。
これが、両方ともおいしかったです(^0^)。
お店で食べるよりはしょっぱさといいますか味が濃いですが・・・。
さあっ!sayang発進です!!
と、その前にこちらもお腹一杯にさせねば。
2.jpg
レギュラー104円。お安くなりましたね(^0^)。
1.jpg
しかし・・・嫌な天気ですね。止みそうで止みません・・・それどころか
結構降ってまいりました(^^:)。
PM2時過ぎ、四ッ谷駅を通過中
6.jpg
雨が止みました(^0^)。
お堀の土手には、
19.jpg
「シャガ」が咲いておりました(^0^)。
4~5月くらいの花期ですからこちらも少し早い開花ですね(^0^)。
ちなみに種をつけずに地下茎で増えますので群生致します。
20.jpg
雨が似合います(^0^)。
訪れたお宅では、おやつが待っておりました(^0^)。
21.jpg
聘珍樓のカッププリンです。左から豆乳布甸(豆乳プリン)黒糖布甸(黒糖プリン)
こがしきな粉と黒豆布甸(黒豆プリン)です。sayangは豆乳プリンをいただきました。
濃厚な豆乳にほんのり感じる程度の甘さ。体に良いスイーツという感じです。
固めでモチッとした食感のプリンでした。
仕事後、家内のリクエストで
22.jpg
「プティフ・ア・ラ・カンパーニュ」に寄りました。
欧風カレーの名店です(^0^)。
23.jpg
今日は家内が「ミートミックス(中辛)」sayangが「シーフードミックス(中辛)」
息子が「ビーフ(甘口)」です。では、いっただっきま~す(^0^)。
う~んコク、甘み、そして後から来る辛さ・・・最高!!
前回は辛いといいながらも食べていた息子さん。
今回は辛かったようで泣いておりました(^^:)。
ストックのあった星の王子さまにチェンジ・・・ご満悦。
「プティフ・ア・ラ・カンパーニュ」
ビーフカレー1250円、ミックスカレー1450円(中辛で十分辛いです!)
(ライスなしでカレーだけのテイクアウト各900円、ミックスカレーは?円)
東京都千代田区一番町8-13日興ロイヤルパレス一番町1F
03-3234-4416
11時30分~21時30分(ラストオーダー21時) 日曜祭日休み
食後は、
24.jpg
見事なデコポン(^0^)。
25.jpg
夢中で凸部分を触りまくる息子さん(^^:)。
食後はここのところ日課の「戦いごっこ」です。
と、いっても寝室で押したり押されたり、投げたり投げられたり、
パンチやキックをちょっとしたりなどじゃれ合うだけなのですが・・・。
なぜか・・・やられることが大好きな息子さん・・・(^^:)。
26.jpg
息子は最高に楽しいらしい。
trackbacks(0)


    
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212
SAYNAGのブログ



SAYANGのinstagram
@sayang_design

SAYANGの超日常的ブログ
A PIECE OF SAYANG
category
  • diary (507)
  • son (241)
  • exhibition (189)
  • noodle (169)
  • sweets (159)
  • food (75)
  • nature (69)
  • tsukemen (68)
  • event (63)
  • plants (55)
  • museum (35)
  • reception (28)
  • society (27)
  • fashion (25)
  • shop (24)
  • SAYANGSNAP (22)
  • interior (22)
  • aquarium (13)
  • sports (10)
  • Minerals (9)
  • goods (8)
  • kids (7)
  • drink (4)
  • bread (3)
  • trip (2)
  • business (2)
  • curry (2)
  • art (1)
  • design (1)
  • party (1)
  • antique (1)
  • workshop (1)
  • Live (1)