今日は久々に、むぁっと致しましたね。日差しもきつく大変暑い一日でした(^^:)。

FOR STOCKISTS EXHIBITION 初日です。
11時のオープンにもかかわらず10時過ぎからお待ちになる方がいらっしゃいました。
sayangドキドキ・・・そして11時!いよいよオープンです!

開場してからあっという間に、人で溢れました。
今回の展示会はインテリアと雑貨が主ですので、子供の物限定でシューズのみというのは
業者様もさすがにノーマーク。他のブースに比べるとかなり暇しておりました・・・。
幾何学模様の窓枠から朝日を浴びて、グリーンに輝く芝生が見える・・・。

あぁっきれいだ・・・ちょっとうっとり・・・いかんいかん、営業営業!!
通る方にポストカードを手渡し宣伝宣伝(^0^)。
今回のsayangのテーマは、少しでも多くの方に、このような靴を作っている人がいるんだと
見ていただくこと!そしてHPも見ていただくこと(^0^)。
ガンバルンバ(古っ!)なのです!!
そんな中、SAYANGのシューズに興味を持っていただき、熱心に話を聴いて下さった業者様が
多数ございました(^0^)。
そして、SAYANGを気に入っていただき、商品を置いて下さるお店も増えました(^0^)。
近隣をはじめ、遠方からもお見えになり、SAYANGの靴を気に入っていただいたこと
大変うれしく思っております!!
そして本当に本当にありがとうございましたと共に、これからもよろしくお願い致します!!
今日は、19時からオープニングレセプションがございましたが、各ブースも見れるように
なっておりましたので、結局抜けられませんでした・・・。(レセプションは別会場。)

しかしすごい人!午後からはず~っとこのような感じでした(^0^)。
11時~21時まで立ちっぱなし・・・sayangそんな経験がございませんので・・・。
足が・・・足が・・・・・。